DARTSLIVE OPEN 2016 in SHIZUOKA
2016年9月4日(日) 静岡にてDARTSLIVE OPEN 静岡大会が開催されました。
同日にSOFT DARTS JAPAN TOURNAMENTも実施され有名ダーツプロや関東近県のダーツプレイヤーの方々が静岡のマリンメッセに集合です!!
先週末に東京のBIGサイトでは、日本ダーツ祭りが開催されそちらでもブース責任者をしていましたので2週続けてのイベントは久々…疲れました(歳ですね)。
会場で思ったのは、エントリーしているプレイヤーの方々は会場でのプレイ頻度はさまざま。
試合が終わっても遊べるサイドシュートみたいなのがある方が良かったり。
メーカーブースなどで商品を買ったり。
個人的な見解としては、メインの大会はもちろんの事サブのお楽しみ要素も充分にある大会が好まれるという事を痛感しています。
ここから下は、日本ダーツ祭りブースなどの写真です。
装飾は、違えどもDARTSLIVE BOOTHはしっかりと作るべきだなぁと改めて思います。
これも外部から入社してきたその道のプロが提案してできたものです。
流石!さすが!
※過去数回、大々的にブース装飾グッズは作ってます。
今回の言葉
『歳をとってもマイクは取られるな!(汗)』
0コメント